研修航海について
■航路&寄港地
2.22~2.24
小笠原(東京)
| 寄港地日程 | ||
|---|---|---|
| 1日目 | 2月22日(水) | 15:00 入港 |
| 2日目 | 2月23日(祝・木) | 8:00~15:30 選択研修 |
| A:平和学習 | ||
| B:自然遺産探訪 | ||
| C:海洋環境学習 | ||
| 15:30~16:30 グループ別研修 | ||
| 3日目 | 2月24日(金) | 8:00~15:00 グループ別研修 |
| 15:00 出港 | ||
3.4~3.6
石垣島(沖縄)
| 寄港地日程 | ||
|---|---|---|
| 1日目 | 3月4日(土) | 10:30 入港 |
| 10:30~21:00 グループ別研修 | ||
| 2日目 | 3月5日(日) | 8:00~17:00 選択研修 |
| A:西表島研修 | ||
| B:観光と平和研修 | ||
| 17:00~21:00 グループ別研修 | ||
| 3日目 | 3月6日(月) | 8:00 出港 |
| 9:00 洋上研修 | ||
3.8~3.9
種子島(鹿児島)
| 寄港地日程 | ||
|---|---|---|
| 1日目 | 3月8日(水) | 10:00 入港 |
| 10:30~11:30 洋上講座「種子島の歴史・文化(市教育委員会)」 | ||
| 12:00~21:30 選択研修 | ||
| A:工芸体験 | ||
| B:文化歴史 | ||
| 2日目 | 3月9日(木) | 8:00~15:00 選択研修 |
| A:工芸体験 | ||
| B:文化歴史 | ||
| 16:00 出港 | ||
3.10~3.11
八代(熊本)
| 寄港地日程 | ||
|---|---|---|
| 1日目 | 3月10日(金) | 8:00 入港 |
| 10:00~20:30 全体研修 | ||
| 2日目 | 3月11日(土) | 9:00~16:00 グループ別研修 |
| 18:00 出港 | ||
3.13~3.15
広島(広島)
| 寄港地日程 | ||
|---|---|---|
| 1日目 | 3月13日(月) | 8:00 入港 |
| 9:00~10:00 洋上講座「後輩へのメッセージ(本学OB)」 | ||
| 10:00~20:30 G別研修 A:文化歴 | ||
| 10:00~20:30 選択研修 B:平和学習 | ||
| 2日目 | 3月14日(火) | 8:00~20:30 選択研修 A:文化歴 |
| 8:00~20:30 G別研修 B:平和学習 | ||
| 3日目 | 3月15日(水) | 9:00~10:00 洋上講座:被爆を語り継ぐ会 |
| 10:00〜17:00 グループ別研修 | ||
| 18:00 出港 | ||
3.17~3.18
新宮(和歌山)
| 寄港地日程 | ||
|---|---|---|
| 1日目 | 3月17日(金) | 8:00 入港 |
| 9:00~18:00 選択研修 | ||
| A:文化歴史学習 | ||
| B:民族と生物学習 | ||
| 2日目 | 3月18日(土) | 9:00~15:30 グループ別研修 |
| 16:00 出港 | ||
